大椙食品

豆富職人

大椙 広
おおすぎ ひろし

明治三十四年(1901年)創業、叶や豆冨 大椙食品の5代目。棚倉で生まれ、棚倉で育つ。大学時代は上京してインド哲学を学んだ。百貨店のファッション部門に勤務した後、家業を継いで豆富職人に。

#001
大椙 広
商品を見る

豆富の具合みながら
3時間は黙ってやりますね

にがりの具合とか水の具合とか

季節によって大豆が水を吸う具合とかが変わってくる

今の時期は暑いんで大豆が水を吸い過ぎちゃうんですよ

そうすると豆乳が薄くなって、寄りも悪いし、味も薄うくなる

だから、夏場は冷やす時間を短くして、冬場は逆に水が浸透しないんで昼前くらいから水に浸しちゃうんです

しゃべってたりすると感覚があわねえんすよ。ほんとだよ

シークレット・ガーデン
ってやつよ

うちの庭、景色いいでしょう

そこ水流れてるし、何やっても怒られない

夏になったらここに子どものプール出して遊ばせようと思ってるのよ

今度来た時はここで肉焼きでもやっかねえ

見晴らし、いいからね

こっちがね、まあきち

妻のまあきち。実家はね、そば屋

なんですけどね、そばアレルギーなんですよ(笑)


お袋はね、もうね
職人ですね

お袋が嫁に来てだんだん豆富つくるようになって40年

木綿とか寄せる時のタイミングとかはさすがで、仕上がりがやっぱり違うんですよ

俺のは表面に気泡がたってるけどお袋のはフラット

滑らかによく仕上がってっから、ああこれは違うなあって思います

黒いトランクスは同級生

風呂入りにいったら

たまたまみんな黒いトランクスで記念に撮っといたの


上の剣道の写真は親父です

家に飾ってたんだけど怖くて店にもってきた

俺も剣道やってて、体育会なんですよ


これはね昭和一五年に書かれたメニュー表

なんか、ぶん投げるのももったいないし、貼っとくかって

先祖はね、城勤めで初代の長次ってのが豆富屋を始めたんですよ

もっといい仕事始めてもらいたかったんだけど(笑)

小学生の頃

しし座流星群がくるって

この屋上でみんなで寝転んで見てたんですよ

そしたら全然見えなかった

ふざけんじゃねえって!


冬はねここで凍み豆富やるんですよ

この棒で干してくんですよ

寒風がばあーと吹いてきて、豆富が乾く

ガキのころはよく竹拭きやれって

手伝わされました

3:50
目覚ましが鳴るので起きるが
一旦寝る
4:00
起床
4:15
豆富づくり
14:00
昼食
14:30
昼寝
15:00
豆冷やし(仕込み)
16:00
お店の管理・経理処理
19:00
帰宅
20:00
夕食・晩酌
※ティーチャーズと豆富で一杯
21:00
就寝
ある一日のスケジュール
One day's schedule

五代目代表取締役

兼豆富職人

五代目代表取締役

兼豆富職人

ひいじいちゃんの代からやってるのよね

この「叶」のロゴはパッケージにも入れてるんだけど

こんなに大きく入れ始めたのは俺の代から


大椙(オオスギ)って読みづらいでしょう?

それよりも「ああ、あの叶の、あれね」

って覚えてもらえたらいいなと思って


ようやく認知されはじめてて

叶のあれだっぺ?って言われる

プリンシプルってやつ?

持ってるよね

プリンシプルってやつ?

持ってるよね

白洲次郎には影響を受けました

自分のプリンシプルをもってる

基本的な物事って全部筋は一緒

ブレないのが白洲次郎さん、いやあ尊敬するねえ

田舎だとはっきり言えないこともあったりするから


白洲次郎は何回も読んでるんですよ

お風呂で読んだりね

集中できるんですよ、お風呂、ボロボロになるけどね

同じもの何回も読むんですよ、味わいながら

死んだらすぐそこ

死んだらすぐそこ

うちのお墓、すぐそこなんですよ

墓参りって言うと

ちょっと遠いところにいく人が多いけど

俺らはもうサンダルとかで行けちゃう


嫁が初めて墓参り行く時に驚いてました

「墓行くぞ」っていうと

いろいろ用意し始めたんだけど

「何やってんの?すぐそこだよ」っていうと

「ええ?」なんつって驚いてました

大学ではね
インド哲学を学んだんです

もともと剣道やってたから禅に興味があってね

それでインド哲学やってみたんです

周りはみんな住職の卵みたいな人ばっかだったけど

俺にとっては何の役に立つのかなと思いながら

印哲科ではね、サンスクリット語のテストとかあるんですよ。だからサンスクリット語も書けます

写経のバイトもやってたから、だいぶ徳は積んでるはずですよ

大学ではね

インド哲学を学んだんです

仲いい友達は
関東にいってて寂しい

俺はどっちかというとジャイアン的な立場だった、

ほら「行くべ」って言うタイプ

みんな真面目だったけど自分はふざけるタイプだったから、

変なふうにひっぱったかもしんないですね

みんなが面白がってくれたから楽しかった

仲いい友達は

関東にいってて寂しい

晩酌はだいたい毎日

最近はウイスキーかな

ティーチャーズね。飲み方はもうロック

一杯飲んで寝るのは夜の9時くらい

豆富屋の朝は早いですからね

青豆豆富これがうまいんすよ

軽く塩かけて食うのが一番

この塩もうまいんですけどね、フランスの海水塩で。お菓子づくりに使われるやつ

ああ、暑い時期はやっぱ豆富っすね

全国豆腐品評会で受賞したんですよ

表彰式で「最優秀賞はおおまさ食品」って発表されて、あらあ似た名前があるな、なんて思ってたら誰も出てこない

あらっ?と思って賞状見に行ったら「大椙」

おおすぎって読むんですよね、って(笑)

一丁の重み

こうやって豆洗って井戸水に浸けるんです

水がきれいになっていく様が好きで、ぼうっと見てたりするんですよ

もう皮が剥がれてきてるでしょう?

水を吸いはじめてて、だんだん重くなってくる

こうして豆洗うのも大変

寄せの工程はもう勘です。機械化は難しいね

これはやっぱり感覚で、覚えるのが大変でした

豆富ちっちゃい頃から見てるけど、

つくってみて初めて一丁の重みが分かりました

この時期はこの窓からの景色がいいんですよ

夜が徐々に明けてきてそろそろ朝だな、なんて

風も入ってきて気持ちいい

でも冬は暗いし、寒いし

なんで豆富屋になったんだろうって思う(笑)

3、4日くらい前かな
季節が変わったんですよ

豆富つくってるとわかるんです

「寄り」がわるいなっ、変わり目きたなっ、この日が季節の境だ!って

徐々に変わるんではなくて、いきなり変わるんですよ。ある日を境に

ちょうど3日、4日前にそれがきた

5年くらいやって、漸くそういうのがわかってきましたね

総理大臣になりたかった

子どもの頃の夢ね、特に考えてなかったけど

総理大臣になりたかったね(笑)

でもよーく考えたら金もないし、豆富屋やるしかないかなって

大学卒業して百貨店に入ったんですけど

もう決まってたのよ、自分の中では豆富屋やるって

だから百貨店の食品部門に行きたいって希望出してたんだけど

結局ファッションの部署で10年やった

ここはアベックがよく来るところ

赤館っていうんですけど、子どもの頃に遠足に来てた場所

この辺、全部桜の木、ここでバーベキューもできるしアベックもよく来てるね

そこに廃旅館もあるし。怖いけど

この先から街が一望できるんです、ちっちゃい街ですよね

空気いいし懐かしいし、たまに来ますね

プロフィール

大椙食品 / 豆富職人

大椙 広(おおすぎ ひろし)

明治三十四年(1901年)創業、叶や豆冨 大椙食品の5代目。

棚倉で生まれ、棚倉で育つ。

大学時代は上京してインド哲学を学んだ。

百貨店のファッション部門に勤務の後、家業を継いで豆富職人に。

大椙 広さんの商品

通常価格
¥3,500(税込、送料込)
通常価格
(税込、送料込)
販売価格
¥3,500(税込、送料込)

叶や豆冨シオクリビト限定セット for Women

工場直売店舗のみで販売している、おからチップスや叶クッキーを含めた

シオクリビト限定のセット。

健康志向の女性にオススメのヘルシーセットです。

 

◯内容量

青豆豆乳パンナコッタ80g×2/おからドーナツ12個入×1/バジル de 青豆200g×1/おからチップス塩24g×1/おからチップスバーニャカウダ24g×1/叶クッキー4個入×1

◯賞味期限

製造日含め6日

◯お届けまでの目安

ご注文から3日~5日程度

◯7大アレルゲン

小麦・卵

ご注意点

  • 配送方法:冷蔵便
  • 手作りですので、サイズに若干の違いがありますのでご了承ください。
カートに入れる
通常価格
¥5,000(税込、送料込)
通常価格
(税込、送料込)
販売価格
¥5,000(税込、送料込)

叶や豆冨おまかせセット

人気商品、青豆よせ豆腐、バジルde青豆の豆腐に、大椙食品自慢の絹とうふ、木綿豆腐、油揚げ、生揚げ、おからドーナツ、青豆豆乳パンナコッタの中からおまかせで商品を組み合わせてご提供するセット商品です。

 

※セットには必ず青豆よせ豆腐、バジルde青豆が含まれます。

平成28年8月に行われ全国豆腐品評会東北大会にて全出品商品の中、最高得点を獲得し、最優秀賞(東北1位)となった青豆よせ豆腐は自慢の商品です、是非ご賞味ください。

 

◯内容量

青豆よせ豆腐350g×1、バジルde青豆350g×1 絹とうふ400×1、木綿とうふ400g×1、油揚げ4枚×1、生揚げ2枚×1、おからドーナツ12個入り×1、青豆豆乳パンナコッタ80g×2 ※セットには必ず青豆よせ豆腐、バジルde青豆が含まれ、そのほかはおまかせとなります。

◯賞味期限

製造日より4日

◯お届けまでの目安

ご注文から3日~5日程度

◯お召し上がり方

・青豆とうふは、そのままでも美味しく、塩をひとふりするとさらに甘みが引き立ちます。 ・生揚げは、そのまま炙って七味醤油やお稲荷さんにも最適です。 ・おからドーナツはオーブンで加熱すると揚げ立てのサクッと食感になります。 ・バジルde青豆はオリーブオイルと岩塩でがオススメ!白ワインやお酒にぴったりです。

◯7大アレルゲン

小麦粉・卵・乳成分

ご注意点

  • 配送方法:冷蔵便
  • 手作りですので、サイズに若干の違いがありますのでご了承ください。
  • 商品写真はお届けの一例です。おまかせセットになりますので、その日の作りたてをお送りします。
カートに入れる