目黒麹店

味噌職人

目黒 正博
めぐろ まさひろ

会津坂下町の味噌屋「目黒麹店」4代目。食品会社の営業、漬物屋の店長を経て、祖父が亡くなったのを機に27歳で家業に入る。地域の活動にも積極的に参加し、商工会理事、観光協会専務理事など肩書きは10を超える。愛車はシビック。お酒は飲めないが、飲み会は好き。

#078
目黒 正博
商品を見る

要は生ビールと同じかな

うちは天然醸造でやってます。自然の気温で発酵も熟成もさせる。今の気温と夜の気温ってみんな違うわけでしょう。その上がり下がりの変化で昔懐かしい味が出んのが天然醸造

うぢらの味噌っつうのが、全て発酵をとめない味噌なのよ。要はビールで言うと生ビールつくってるのと同じかな

目黒タクシーって呼ばれてんのよ

酒は飲めないけど飲み会には行くの

飲み会では俺の役割ってのがあって、酔っぱらいの保護と送迎

だから目黒タクシーって呼ばれてんの

みんな酔っぱらうと事の成り行き忘れちゃうでしょ、そういうのも俺が覚えってから重宝されてんのよ

三代目シビック

車が好きでね、サーキットも好きだったのよ

マシンはシビック、今は三代目。1号車、2号車、3号車も全部シビック

あの、スペシャルを望むならやっぱシビックを極めねえと

これ買ったのは7年前でかなり手入れてるよ。まあこれが自分の唯一の趣味だねえ

パンって滅多に食わない

朝飯はいつも昼兼用なんだけど、基本的にご飯だよね。味噌汁とあと目玉焼きは必須。パンは滅多に食わないね

一番美味しい味噌の食べ方は、やっぱ味噌汁だろうね。具だくさんの味噌汁。具はもうさまざまだけど、俺が好きなのはカブと油揚げの味噌汁。カブは甘くてとろっと溶けるし。あと油揚げでちょっとコクがでるし

損して得取れの味噌体験

味噌づくり体験ってここでやってんだけど

出張もやってんの仙台、石巻、埼玉とか千葉とか

全国いろんなとこ無料で出張行くよ


初めての人は対面が基本、商売の基本って対面なんだよね

「今日こっち来たけどうまいラーメン屋ねえっすか?」

とか雑談しながら、自分も地元の宣伝できるし


うぢらっていうのは、その日の売り上げ考えてねえのよ

まずは知ってもらって、そっから少しづつ広がったら

そっちの方が得じゃんね

お祭り騒ぎが得意なのよ

夏祭りで水合戦大会ってやったことあんだよね

雪合戦あっから、んじゃ夏バージョンで水にすんべって


ルールは、二球当たったら退場、制限時間は六十秒

主審と副審がいてライン出てないとかそういうの見て

俺はずっと主審やってんのよ

いやあ結構盛り上がったね(笑)


商工会の青年部ってあって

その中に昭和四八年生まれでヨンパチ会ってのがあってね

そこの連中と企画したの、祭り大好きだからね

07:00
起床
※二度寝あり
07:50
出勤
08:00
開店
※工場で作業
10:00
朝食兼昼食
※ご飯と目玉焼きは必須
11:00
工場で製造、事務処理
12:00
配送、営業
16:00
夕飯
18:00
会合・ボランティア活動
20:00
帰宅
20:30
工場で味噌の温湿度管理と愛車整備
23:00
風呂
23:30
工場で味噌の温湿度管理と愛車整備
02:00
就寝
ある一日のスケジュール
One day's schedule

この商売継いだ時

最初はびっくりしたね

この商売継いだ時

最初はびっくりしたね

うちのひいじいちゃん元々瓦屋さんだったの

瓦屋さんって、冬に雪降っと仕事できないでしょう

それで麹屋さんをはじめたっつうことらしい、俺で四代目だな


俺が二七の時かな祖父が亡くなって

親父は早くに亡くなってんのよ

それでまあ継ぐしかねえべな、母親一人残しておがねえし


最初はね、この売り上げでやってこれたなって思った

うん、よく俺を学校出してくれたなって(笑)

そこから味噌体験始めたり、商品つくったり変えてったんだよね

役職何個やってんだっけ?

役職何個やってんだっけ?

なんか気づいたら色んな役職やってんだね

観光協会の専務理事でしょ、商工会の理事でしょ

あと道の駅の販路拡大会議坂下代表でしょ

麹屋組合の組合長もある


数え切れないけど、全部で十一か十二くらいあるっつうので

まぁ、とにかく多いんだよな(笑)

全部ボランティアどころか寄付したりもしてて

まあ地元のためになればいいじゃんねって

思ってやってるけど、忙しいよね

坂下産の米が一番うまいから

坂下産の米が一番うまいから

うちは会津坂下産の米しか使わないの

会津産の米、じゃなくて会津坂下産の米

何でか?っつうと、うまいから


そんで使うのは収穫してから一年以内のもの

新米炊いて食べるとうまいでしょ?

新米でつくった米麹とか味噌はうまいに決まってんの


大豆も国産の一番いい等級の一年以内に収穫した大豆

小さいからこそできるこだわりってことでやってます

でも、材料費はやっぱ高いわけなんだけどね、ふふふ

目薬になるくらい
綺麗な水が流れてる

ここの広瀬神社には目薬沼ってのがあって、ほら、目薬沼って書いてるでしょ?

目薬になるくらい綺麗な水だからっつうことで。ここ地下水が湧いてんの

飲んでみる?うめえから。うん。冷たくてうめえべ?

うぢの地下水はここの水脈と繋がってて、美味いものつくるには水も大切っつうことなのよ

目薬になるくらい

綺麗な水が流れてる

会津坂下の味噌蔵
三軒揃い踏み

ここの道の駅「あいづ湯川・会津坂下」は毎日来てるよ

販路拡大会議坂下代表やってっから

会津坂下って味噌蔵がうち含めて三軒あって、ここにこう並んでるんだよね

高砂屋さんが、観光協会の副理事長でしょ、八二醸造さんが会長、俺は専務理事で一番若手だね。みんな仲良く揃ってんの

会津坂下の味噌蔵

三軒揃い踏み

この味噌は
可愛くて仕方がない

俺が跡目を継いでつくったのが「本熟みそ」と、この「玄米麹味噌」。4代目継いで一番最初に6年間かけてつくったのがこの商品だな。そう、ガチンコでつくった商品

無農薬の玄米に麹菌を手作業で食い込ませてるの。やっぱ麹は生き物だし、うぢは自然の気温で発酵させるわけだから、毎年同じ時期に味見をしてもみんな違うわけだ

それを「良し、商品として出せる」ってところまで行くには時間かかったよね

手間暇かかっから限定品にしてるわけ

これ完成した時は、自分気合入れてつくったからラベルも気合入れてつくっぺなっつって、書道家に書いてもらって。これ書道家の字だね

この味噌は可愛くてしょうがないね(笑)

昼は仕事、夜は車

高校卒業して郡山の専門学校に行ったのね、簿記と経理の

その時の友達が車好きで、よく遊んでたんだけど、ある日「めぐちゃん、母成峠へ行くべ」って言われて

おっかねえから「俺行がねえ」って言ってたんだけど、ある日行ったの

その母成峠ってのが、全国でも有名な走り屋のメッカで、そこで友達が走ってるの見て、自分も車乗り始めたの

サーキットとか出たりね

前職で漬物屋の店長やってた時も

仕事終わる頃に後輩から「あんにゃあ今日来ねえの?」って連絡あって、あんにゃあってのは兄ちゃんってことだね。昼働いて夜車やって楽しかったな

住み着いてる麹もいんだよね

伝統を守ってっとこってみんな木箱で麹つくんの

なんでか?っつうと、これに麹が住み着いてるから

だから、この木箱はうぢの財産なわけ、全部直し直し使うのよ

手づくりか、機械でつくったかでやっぱ全然違う。少ない量で甘味と味がちゃんと出るような麹は、やっぱり機械ではできないんだよね

サッカー部だけど水泳部部長?

中高6年間サッカー部だったんだけど

中学は水泳部の部長もやってたよ

小学校の時、夏は毎日川魚とりに行ってて、そんで、激流の中泳ぎながら潜って魚獲ってたら泳ぐのが上手くなってね

それで水泳部の部長になってた(笑)

12軒で飯食った

食品会社の営業マンだった頃、自分の営業目標っていうのは数字じゃなくて「飯食ってけ」って言ってくれるお客さんを何軒増やすか、だったの

まず頻繁に顔出して、お客さんの趣味とか覚えて。趣味の話しながら仲良くなって。最終的に12軒そういうお客さん持てたね、ははは

プロフィール

目黒麹店 / 味噌職人

目黒 正博(めぐろ まさひろ)

会津坂下町の味噌屋「目黒麹店」4代目。

食品会社の営業、漬物屋の店長を経て、

祖父が亡くなったのを機に27歳で家業に入る。

地域の活動にも積極的に参加し、商工会理事、観光協会専務理事など

肩書きは10を超える。

愛車はシビック。お酒は飲めないが、飲み会は好き。

目黒 正博さんの商品

通常価格
¥3,376(税込、送料込)
通常価格
(税込、送料込)
販売価格
¥3,376(税込、送料込)

会津玄米麹味噌(15割・18割セット)

この味噌は、当社に伝わる伝統の製法により作られた、良質の≪こうじ≫が発酵し、味噌をおいしくしております。


味噌自身が呼吸しておりますので、おいしいまま召し上がって頂くため、特殊な包装形態となっております。

また、原料については、会津有機米・国産大豆・天然のミネラルを多く含んだ塩を使用しおりますので、安心してお召し上がりください。

15割と18割の違いは、大豆に対する麹の割合でありまして、食べ比べていただければと思います。
15割はマイルドな口あたりが特徴であるのに対し、18割は香りが強く濃い味わいが特徴です。
なお、当商品は≪数量限定≫となりますので、ご注文に添えない場合がありますことを予めご承知置きください。

◯内容量

みそ700g×2個

◯お届けまでの目安

ご注文から5日間程度

◯お届け方法

常温便

◯7大アレルゲン

なし

◯賞味期限

出荷日より180日程度

カートに入れる